warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,梅雨の晴れ間に,勧修寺の投稿画像
⚜️のんのさんのお出かけ先,梅雨の晴れ間に,勧修寺の投稿画像
いいね
333人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
⚜️のんの
2020/07/23
梅雨に咲く
“ 蓮”
白うさぎ
2020/07/23
゚+.゚(´▽`人)゚+.゚✨ここは天国?
いいね
0
返信
シラユキ
2020/07/23
京都はいいですね。行かれないので、この綺麗な景色を見ることができたことに感謝です😊🌹🍀
いいね
0
返信
ピオニー
2020/07/23
@のんのさん
おはよございます😃❣️
ここはインドでしょうか…🇮🇳❣️
眺めも、蓮🌸も素敵です〜😌✨
今日も一日いい日であります様に…🥰❣️
いいね
1
返信
⚜️のんの
2020/07/23
@白うさぎ
さんへ
天国かもね😆
いいね
1
返信
⚜️のんの
2020/07/23
@シラユキ
さんへ
あちこちのお寺に出かけたいのですが、今は、、😢
車で🚗10分で行ける近場のお寺へ
いいね
1
返信
茜
2020/07/23
おはよございます♥山科のお寺ですね😁♪本当に素敵なところです!
しばらく京都に行ってないので嬉しいです☆ありがとうございます♥
いいね
1
返信
⚜️のんの
2020/07/23
@ピオニー
さんへ
此処は、蓮で有名ですが市内からは交通の便が悪く穴場になってます。ゆっくりと観ることができます。
京都に来られた時は是非どうぞ☺️
いいね
1
返信
⚜️のんの
2020/07/23
@茜
さんへ
はい!山科です。
よくご存知ですね😊
いいね
0
返信
ミーちゃん
2020/07/24
おはようございます。
綺麗な場所ですね😌✨
わたしのミニトマトにいいね。をありがとう。
どうやら電波が悪く、携帯の調子が悪いみたいで、大量のミニトマトがUPされてしまい😅消そうにも、サーバーが調子悪いみたいで消せなくて😅あとで、消します💦💦すみません
いいね
0
返信
ミーちゃん
2020/07/24
おはようございます。
綺麗な場所ですね😌✨
わたしのミニトマトにいいね。をありがとう。
どうやら電波が悪く、携帯の調子が悪いみたいで、大量のミニトマトがUPされてしまい😅消そうにも、サーバーが調子悪いみたいで消せなくて😅あとで、消します💦💦すみません
いいね
0
返信
ミーちゃん
2020/07/24
おはようございます。
綺麗な場所ですね😌✨
わたしのミニトマトにいいね。をありがとう。
どうやら電波が悪く、携帯の調子が悪いみたいで、大量のミニトマトがUPされてしまい😅消そうにも、サーバーが調子悪いみたいで消せなくて😅あとで、消します💦💦すみません
いいね
0
返信
⚜️のんの
2020/07/24
@ミーちゃん
へ
はい!3個のトマトpicが掲載🍅🍅🍅
いいじゃないですか☺️
ほっておいても大丈夫よ。だって他の方も2個のUPしてるよ。たぶんスマホの不具合でしょうね😆
ミーちゃん、同じコメントが3つ届いてるよ。
でも、ミーちゃんだから許しちゃう☺️
フォローありがとさん☺️
これからも宜しくね。
いいね
1
返信
ミーちゃん
2020/07/24
@⚜️のんの
さん。
ほんとだっ💦
一回しか押してないんだけど…💦💦なんでだろう😅
ほんとすみません😓こっちは、避難指示が出るほどの大雨で、そのせいもあるのかもです、電波障害通信障害💧
ごめんなさい。
いいね
0
返信
⚜️のんの
2020/07/24
@ミーちゃん
へ
たぶんそうなんだと思うよ。
雨☔️気をつけてね。
警報が出たら直ぐに避難してね。
トマト🍅も大事だけれど、子どもとママの命はもっと大事だからね。
トマト🍅は、雨☔️と共に1人でも生きて行けます💪
いいね
1
返信
ミーちゃん
2020/07/24
@⚜️のんの
さん
了解です😌ありがとうございます
ニャンコと、わんこもいるから、気をつけてすごしまし
いいね
0
返信
⚜️のんの
2020/07/24
@ミーちゃん
へ
ワオ〜ッ
大家族ですね😃
いいね
0
返信
きよりん
2020/07/26
はじめまして🔰💕のんのさん😍
いいね💕ありがとうございます💕🌈京都の雰囲気❗️ステキです😌💓
いいね
0
返信
⚜️のんの
2020/07/26
@きよりん
さんへ
ありがとうございます😊
神奈川も好きです❣️
昨年のお正月に駅伝を見に箱根まで行きました。勿論、翌日の復路も見ました。
良かった❗️
フォローありがとさんです☺️
いいね
1
返信
きよりん
2020/07/26
返信ありがとうございます💕💕
箱根➡️近くに住んでいても駅伝❗️実際応援した事無いんですよねぇ💦
箱根までは🚙で1時間くらいなんですよ😌💓穴場🎶案内したいな~⤴️⤴️
いいね
1
返信
⚜️のんの
2020/07/26
@きよりん
さんへ
車🚗で1時間!
近くでいいですね。
私は、電車で約6時間❗️ 😆
頑張る選手達を応援出来て良かったです☺️
いいね
1
返信
きよりん
2020/07/26
@⚜️のんの
さん➡️➡️
コロナ❗️終息したら❗️また💕神奈川に遊びにいらしてねぇ🌈
憧れの京都💖行きたいなぁ‼️そー言えば⁉️中学の修学旅行以来、行けて無~い😅🙄⤵️⤵️
いいね
0
返信
⚜️のんの
2020/07/26
@きよりん
さんへ
まぁ中学の時に?
じやあ、ついこの間来られたのね😊
いいね
1
返信
きよりん
2020/07/26
@⚜️のんの
さん💦💦
そんな感じで~~っ(笑)😁(笑)😁
いいね
1
返信
折り姫
2020/08/03
のんのさん 暑くなりましたね。
山科の何寺ですか?
コロナが終息したら 是非とも出掛けたいです❗
いいね
0
返信
⚜️のんの
2020/08/03
@折り姫
さんへ
山科の「勧修寺」です。是非お越し下さい🙇♀️
木の枝に白鷺が巣を作り、沼地での〜んびりと餌をついばんでいる姿が見えますよ。
いいね
1
返信
折り姫
2020/08/03
@⚜️のんの
さん
若い頃、数年住んでいたことが有ります😁
まだ若かったので 神社仏閣には余り興味が無くて 御所周辺や四条河原町周辺ばかり出掛けていましたよ。
考えたらとてももったいない事ですよね😅
いいね
0
返信
⚜️のんの
2020/08/03
@折り姫
さんへ
いやいや、そんなものですわ😙
価値観は年代と共に変化する!
体型も変化する🤣
いいね
2
返信
りなはは
2020/08/04
@⚜️のんの
さん
同感❗️
自然の成り行き、仕方ない😅
いいね
0
返信
⚜️のんの
2020/08/04
@りなはは
さんへ
其れに逆らってボディメイクしてるけど、、😂ですわ
いいね
1
返信
カメラ屋のおじさん
2021/09/14
初めまして🙇
「勧修寺」は、昔の時代劇映画では、江戸城の庭でした。(桜も綺麗ですよね✨)
蓮池と塔絵に成りますね✨✨⤴️
いいね
0
返信
⚜️のんの
2021/09/14
@カメラ屋のおじさん
へ
映画の中で、江戸城のお庭だったのですが?
では、次に行った時は、お姫様気分でお庭をそぞろ歩きしてみようット😆
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
1
2025/04/05
松浦鉄道〜浦ノ崎駅〜
松浦鉄道(愛称:MR 又はMR鉄道)57駅の中のひとつで佐賀県伊万里市郊外にある浦之崎という所にある駅です。 松浦鉄道沿線では桜がある駅が多くありますが、ここ、うらのさき駅は駅全体が桜に包まれていて、まるで桜ドームの中って感じですね。 桜のトンネルの中を車両が通って行きます。 桜が咲く時期には桜祭りが開催されます。 松浦鉄道とは日本最先端の鉄道で、沿線は長崎県佐世保市〜佐々町〜平戸市〜松浦市〜佐賀県伊万里市〜有田町と4市2町を結んでいます。
4
2025/04/05
大村公園
この桜の時期に通うこと27年。 とても良く整備されていて、居心地の良い公園です。 大村市の中心部にあり、周囲は大きな商業施設、大村市役所や大村ボート場があります。 公園内には、国指定天然記念物のオオムラザクラ、県指定のクシマザクラという八重桜があります。 多いもので花弁が200枚以上にもなるそうです。 ソメイヨシノより後に咲くので未だ見たことはないです。 県天然記念物に指定されている「玖島崎樹叢」です。つまり樹種多様な自然林ってことらしいです。 大村神社は本丸跡にある神社です。 大村藩の政治の中心になった玖島城の跡で、ここに天守は築かれなかったそうです。この立派な石垣を見たら城があったかの様です。 神社なので、お宮参りや七五三など、節目の祈祷などに訪れる方がいます。 他の神社とは何か違う感じがします。まさに"厳かな雰囲気"ですかね。
4
2025/04/05
明星桜
佐賀県伊万里市の郊外にあります。 佐賀県指定の天然記念物で"東山代の明星桜"と有名で九州最古の桜だそうです。 エドヒガン系と言われていて、根回り約5m、樹高約13m、枝張り東西約21m・南北約15mの巨木です。 地面からすぐ幹回り2メートルの主幹が4本に分かれ、薄紅色の花が咲きます。 800年以上前に植えられたと伝説があるそう👀 夜間、樹下で火を焚いてながめると、花びらに火が映えて、明星のおもむきがあるというのが名の由来だそうです。
⚜️のんの
お花が大好きです🥀🌷🌻 旅も❣️ 私の小さな庭に咲く四季折々の花達や、庭の片隅でちょこっと作っているプランター栽培の野菜達を紹介させて下さいね☺️ 投稿された花を見るのが楽しい🤗 コメントのやり取りも楽しいなぁ🤗
場所
お出かけ先
キーワード
梅雨の晴れ間に
勧修寺
“ 蓮”