ナチュラルガーデンの投稿画像が 87,117枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になるナチュラルガーデンの情報はGreenSnapで探してみましょう。
120
ビデンス レモンサワーの苗を育てています🌼🌱✨ 天候を見計らって外に出てパチリ。 おチビちゃんですがお花の付きがよくて、どんどん咲いてきました🥰 寒波が去って夜間の氷点下がなくなってくるまで玄...
93
クリスマスローズ IceN'roses氷の薔薇 地植にして以来全く咲かなかったのに、今年は奇跡的に蕾をたくさんつけて咲いたよ~✨😃✌️嬉しい✨🎶 蕾つけはじめから今現在の様子📸記録してたので一...
80
今年お迎えしたブラウニー。 新しく開いてきた花の色が 素敵なブラウンに色変わりしてるのを発見👀 寒くなると色濃くなる説は ホントだったんですね。 蕾はグリーンだし、 咲いてもイエローだし、どうなの...
140
怒涛のようにいろいろあった2月も残り一週間。 もうひと頑張りで春が来ますね。 庭の福寿草が キラキラ元気をくれてます。 ①②は新入りの三段咲き。 想像以上に可愛くてびっくりです。 ここ数日、外側から...
55
いつも行くスーパーの お花コーナーで ラックスティーバに出会いました♡ 渋かわいいー♡ 我が家にはアリアドネ キュベレー、グレーシス そして新入りのティーバ あぁ…ラックス沼にはまりそう… 黄色...
32
はじめましてのフチンシア。 アブラナ科の多年草らしい。 多分宿根はしないかなぁと思いながらも買ってみる😄 意外と夏冬越して春待ちしているグランドカバー的なお花たちが今年もたくさん控えてくれているの...
86
ガーデンメンテナンス♪ 2月に入り ぼちぼち…ガーデンメンテナンスのお仕事が始まりました 12月に植栽したコンテナやお庭の植物は2ヶ月ぶりにお手入れでしたがイキイキしてました これからチューリッ...
36
カランコエ フィフィ♡ ̖́- どうにもベル型のお花に弱いみたい…( ´•ᴗ•ก ) 昨日のウェンディはギザギザ葉っぱに茎が立ち上がるタイプ🌱⋆。 フィフィはセダムのような丸葉で下に垂れるタイ...
83
ローズマリー❇️❇️ うちのはカーテンのように垂れて咲きます。たまに剪定してかたちを整えて育ててます。❇️❇️✂️ 2枚目は昨日の晩御飯ポークソテーの仕込みです📸 料理だけでなく、入浴の際に浮かべて...
162
過去picですが、今日のお花。 ①②は3月、③④⑤は1月のローズマリー。 3種類の木がほぼ通年 入れ替わり立ち替わり咲いています。 ローズマリーの名の由来は 海の雫だそう。 わたしの海街の暮らしに 欠...
58
今日のお花 ローズマリー そういえば少し咲いていたような🙄 と写真を撮りに外に行きましたが寒すぎる〜🥶 寒い中せっかく撮りに行ったのに、背の高いのを1月初めにかなり剪定したあとだった😅 蕾は...
149
元気になりたいピンクの日🩷 ①地植えしたプリムラベラリーナが 数年にわたり毎年咲いてくれましたが 今年は姿が見えず😢 新たな株をお迎えしました。 淡いピンクから白の 甘いグラデーションはやっぱり素...
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
久しぶりの投稿になりますが、 やっとガーデンに色がのってきました(^-^) 家の庭で早春に咲く黄色い花 まだまだ寒い日があり 今日も小雪が舞っていましたが、 あと少しです。 皆さんのところはどんな花が...