GreenSnapには、みんなのお家の流木の画像が 6,981枚投稿されています。流木のコラムが 0記事、まとめも 2記事あるので、育て方や増やし方、飾り方やアレンジテクニックまで様々な情報を調べることができます。
74
~ こんなふうに植えてみました😉 ~ 先日デモールホセカと一緒に3鉢400円で購入した2色の雲間草🥳 以前に沢で拾った流木と岩を置いて多少野草感を演出🪵🪨 しばらくはこれで楽しんでみま...
87
①〜④pic 作った当時この寄せ植えがノアの箱舟みたいと思って勝手に「ノアの箱舟」 そう名付けた事を思い出したんだけど…(忘れてたんかーい!🏷️ノアの箱舟で見れるょ) 何と言うか…改めて今日見てて...
88
1〜2pic 何時ものデカ寄せ植え 今日は何か絵画みたいな色味になった めっちゃ嘘くさい色だが、コレはコレでアートっぽくてアリか😁 3picめ 拾ってきた流木 昨日昼下がりに息子が 「天気もいいし...
107
本日、偶然に見つけた「神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond」に興味を持った私は、屋外展示の可能性について考えていました。特に、強風や台風などの悪条件に対処するための準備が必要であり、改造中の「...
140
エアプランツ🍃 なかなか難しい😓 いくつドライにしてしまったか🍂 キッチンカウンター周りに グリーンをと🌱 このメダカちゃんがいた鉢に 入れてる子はなぜか? 元気!風通しが悪そうだけど🤔...
156
昨日は初のギャラリー展示が、無事に終了し、在廊時に来場者が自由に作品を見てもらえるよう外から様子見した結果、来場者数は約350名に達した。 具体的には、1時間に約10名のペースで来場し、9時から19時...
121
前出のヒヤシンス球根 🧅お引越し🪻 素焼きの鉢皿に水を張り チキンネットをドーム状に敷いて 実家から採ってきたハイゴケを被せ お正月に食べたクルミの殻や 奈良県のダムで無料配布してた流木や🪵...
109
1月に投稿した球根の苔皿盛りのヒヤシンス達🪻 10日ほど前から咲き始めました♪ 売ってる球根だと花が大きくなりすぎて倒れたかもしれないので、2年目球根で丁度良かった。(^^) プシュキニアの芽出し...
パキポディウム グラキリス 咲いた〜 今年第1号 まだ蕾沢山あるから斜めグラも間に合ってほしい