警告

warning

注意

error

成功

success

information

キミカゲソウの一覧

いいね済み
80
luna
🪴草花たち  その188       スズラン(鈴蘭) 公園の隅にスズランが咲いていました。 我が家にもかつて、スズランがあり、毎年どんどん増えて可愛い白いお花を咲かせてくれていたのを思い出します (*´ᴗ`*)🎶 阿蘇市にはスズランの自生地があるそうです💓 📍「鈴蘭や 風のあとさき 森にほふ」 原柯城 🏷ビューティフルサンデー(風の駅さん主宰) 🏷ちっちゃいものクラブ(にゃんママさん主宰) 🏷純白マニア 🏷静かな日曜日   🌤 *・゜゚・*:.。..。.:*・'🌳🚲'・✨* :.。. .。.:*・゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名   キジカクシ科(クサスギカズラ科)   スズラン属 🔸学名   Convallaria majalis var. keiskei 🔸英名   lily of the valley(谷間の百合)   May bells   Our Lady's tears   Mary's tears 🔸別名   キミカゲソウ (君影草)   タニマノヒメユリ (谷間の姫百合)   ミュゲー 🔸由来  ❇︎スズラン   小さく可憐な花姿が鈴のように見えることに因む。  ❇︎Convallaria majalis var. keiskei   「keiskei」はケイスケイと読まれ、明治時代の   初期に活躍していた植物学者の「伊藤圭介」とい   う人物の名。   「Convallaria」はラテン語で谷という意味になる   Convallisと、百合という意味になるleirionを   合わせて作られている。意はそのままで「谷間の   百合」。 🔸原産地   日本(北海道、本州、九州)   朝鮮  中国  シベリア東部 🔸花期   4月〜6月 🔸花色   白 🔸特徴   多年草。山野草。草丈20~35cm。山地の疎林の   下や草原にはえ、横に這う根茎で広がり群生する   ことも。全草有毒だが全草生薬にもなる。   葉は2枚が根生し卵状長楕円形で全縁。基部が   長い鞘状になり、下部に数個の鱗片葉がつく。葉は   花が咲く時期には大きくなる。   葉の下部にある鱗片葉の腋から花茎を出しすが、   葉も大きく発達するため、葉よりは低くなる。   花茎は一方に傾いた総状花序で花径1cmほどの   広鐘形の6弁花を10個ほど下向きにつける。花被   片は、中ほどまで合着するため6裂に見え、花被   片の先は反り返る。雄しべの葯は鮮やかな黄色。   芳香がある。   果実は径6~8mmの球形の液果で赤く熟す。 🔸その他   5月1日は「すずらんの日」   
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
3件中 1-3件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部