warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,白+紫、白+ ピンクのオシャレな草花2つ,スーパーベナ(アイストゥインクル)の投稿画像
カタバミさんのお出かけ先,白+紫、白+ ピンクのオシャレな草花2つ,スーパーベナ(アイストゥインクル)の投稿画像
白+紫、白+ ピンクのオシャレな草花2つ
スーパーベナ(アイストゥインクル)
レイウシア・コチレドン
いいね
8人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
カタバミ
2021/07/11
7月、文月。とはいえ、まだまだ梅雨の真っ只中。でも夏のイメージが強く感ぜられる時期に入る。私の散歩道の道際等の草花達は、徐々に、夏の強い陽を浴びて、バラエティのある色彩を表出しようしているようだ---
6月からの、熱い夏に向けての準備に忙しそうな草花達---その8。
白+紫、白+ ピンクのオシャレな草花2つ。
---雨上がり、近くのオープンガーデン。そこには梅雨時とはいえ春から夏へと、カラフルに草花達は、生の喜びを共有していた。
その中、私の目を奪ったのは、背丈は低いがオシャレでドレッシーの2つの草花。
「白と紫」の、「白とピンク」のストライプの花弁が沢山集まって、惜しげもなく緑の中から、顔を出していた。
スーパーベナ(アイストゥインクル)とレイウシア・コチレドン
・バーベナ<ビジョザクラ<美女桜>>(クマカズラ科 クマツヅラ属/バーベナ属)
(備忘; バーベナの属性等 5/9 ‘21)
・スーパーベナ<アイストゥインクル>(クマカズラ科 クマカズラ属/バーベナ属)
半耐性多年草。まずバーベナとスーパーバーベナの特性から。
まず、バーベナとは、スーパーバーベナとは。
バーベナ:
小さい花がたくさん集まって咲く手まりのような花姿をしているバーベナ。花の形が桜の花に似ていることから、美女桜(びじょざくら)とも呼ばれる。
もともと亜熱帯原産のバーベナは丈夫で、春から秋まで真夏も休まず長く咲きガーデニング初心者にも育てやすい花。草姿は、高性のものと這い性のものがあり花の色や模様もバリエーションが豊富。
スーパーバーベナ:
多くの種類があるバーベナの中でも、スーパーベナは、一つ一つの花や花房が大きくナチュラルながら華やかな雰囲気が魅力。暑さや病気にも強く、春から晩秋まで楽しめる。
生育が旺盛で、葉がこんもり茂った中から花がこぼれるように咲く姿は、ハンギングや鉢植えにもぴったり。ラベンダーカラーやブルー、ホワイト、ピンク系などさまざまな色が揃っている。寄せ植えや花壇にも使いやすい。(この項、出典・一部抜粋; proven winners>
スーパーベナは花房が大きく、色鮮やかで雨や病気に強いバーベナ。これまで品種改良に利用されてこなかった、耐病性のあるバーベナの原種を利用して、新たに開発された強健な品種。
ややこんもりした半立ち性で、生育旺盛、栽培はとても簡単。暑さに強く、秋まで咲き続け、分枝・花上がりともに早く、まとまりのある形に仕上がる。大きな花と濃い緑の葉が迫力ある印象の品種。
開花期:春〜晩秋 草丈:約20〜30cm
(出典・参考; engei net)
・レウイシア・コチレドン(スベリヒユ科 レウイシア属)
北米北西部~南西部を原産地とする多肉植物のように見える草姿から、造花のような華やかな花を咲かせる多年草。
自生するものは、主に、北アメリカのロッキー山脈北西部からカリフォルニアにかけての山地の岩場などに多く見られる。
鉢花などで流通することもあるが、実際は暖地では栽培の難しい高山植物で、流通する鉢花なども寒冷地や山地で栽培されているものがほとんど。
レウイシアの仲間には、常緑性のものと、夏に葉が落ちる夏眠性のものがあり、レウイシア・コチレドンは常緑性。堅く肉厚の多肉植物のような葉をロゼット状に広げて、春に葉のつけ根に花芽をつける。
花芽は次第に伸び、細い茎に桃紫色のかわいい花を数輪咲かせる。育てていると地下茎は太くなり、立ち上がって茎のように木質化する。
近年では園芸化が進み、さまざまな配色の花色をもつものや、重弁のものなども見られる。
草丈:10〜30cm 。開花時期:4下旬〜6上旬 花色:ピンク,紫,赤,オレンジ,黄など
<レウイシアの種類(原種、園芸品種>
→レウイシア・コルムビアナ 北米ワシントン州に分布。やや小型の常緑種。葉は肉厚で細く、ロゼット状に広がる。細い花茎に小さな白や桃色の花を次々と咲かせる。
→レウイシア・トゥイディー
北米ワシントン州の高山の岩場に生える常緑種。葉は肉厚で幅広く、ロゼット状に大きく広がる。ロゼットのわきから大輪の桃色の花を開く。白やクリーム色の花も選別されている。
→レウイシア・ピグメア
北米ロッキー山脈に生える、夏眠性の小型種。葉は細長くてロゼット状に広がり、桃色の小さな花を数輪咲かせる。
→レウイシア・ブラキカリクス
北米カリフォルニア州に生える夏眠種。葉は肉厚の細いへら状でロゼット状に広がる。花は桃色の大輪で美しい。
→レウイシア・ネバデンシス
北米ネバダ州の礫地に生える夏眠性の小型種。葉は細いへら状で、小さなロゼット状に広がり、小さな白い花を咲かせる。
→レウイシア・レディビバ
北米モンタナ州の高山で発見された夏眠種。肉厚の細い葉を次々と伸ばしてロゼット状に広がる。花は桃色の大輪の多弁花で美しい。
(出典・参考; みんなの趣味の園芸)
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
60
2024/11/29
京都 東福寺さん
秋のお出かけ
71
2024/11/29
2024年11月4日 全く紅葉せず🤦♀️🙏🎼きょうと〜おおはら三千院 ♪ 恋に疲れた女がひとり〜デューク・エイセスさん
京都 大原三千院 から 瑠璃光院へ
77
2024/11/29
梅小路公園
朝の 目覚めから そうだ 紅葉見に行こう
カタバミ
場所
お出かけ先
植物
白+紫、白+ ピンクのオシャレな草花2つ
スーパーベナ(アイストゥインクル)
レイウシア・コチレドン
6月からの、熱い夏に向けての準備に忙しそうな草花達---その8。
白+紫、白+ ピンクのオシャレな草花2つ。
---雨上がり、近くのオープンガーデン。そこには梅雨時とはいえ春から夏へと、カラフルに草花達は、生の喜びを共有していた。
その中、私の目を奪ったのは、背丈は低いがオシャレでドレッシーの2つの草花。
「白と紫」の、「白とピンク」のストライプの花弁が沢山集まって、惜しげもなく緑の中から、顔を出していた。
スーパーベナ(アイストゥインクル)とレイウシア・コチレドン
・バーベナ<ビジョザクラ<美女桜>>(クマカズラ科 クマツヅラ属/バーベナ属)
(備忘; バーベナの属性等 5/9 ‘21)
・スーパーベナ<アイストゥインクル>(クマカズラ科 クマカズラ属/バーベナ属)
半耐性多年草。まずバーベナとスーパーバーベナの特性から。
まず、バーベナとは、スーパーバーベナとは。
バーベナ:
小さい花がたくさん集まって咲く手まりのような花姿をしているバーベナ。花の形が桜の花に似ていることから、美女桜(びじょざくら)とも呼ばれる。
もともと亜熱帯原産のバーベナは丈夫で、春から秋まで真夏も休まず長く咲きガーデニング初心者にも育てやすい花。草姿は、高性のものと這い性のものがあり花の色や模様もバリエーションが豊富。
スーパーバーベナ:
多くの種類があるバーベナの中でも、スーパーベナは、一つ一つの花や花房が大きくナチュラルながら華やかな雰囲気が魅力。暑さや病気にも強く、春から晩秋まで楽しめる。
生育が旺盛で、葉がこんもり茂った中から花がこぼれるように咲く姿は、ハンギングや鉢植えにもぴったり。ラベンダーカラーやブルー、ホワイト、ピンク系などさまざまな色が揃っている。寄せ植えや花壇にも使いやすい。(この項、出典・一部抜粋; proven winners>
スーパーベナは花房が大きく、色鮮やかで雨や病気に強いバーベナ。これまで品種改良に利用されてこなかった、耐病性のあるバーベナの原種を利用して、新たに開発された強健な品種。
ややこんもりした半立ち性で、生育旺盛、栽培はとても簡単。暑さに強く、秋まで咲き続け、分枝・花上がりともに早く、まとまりのある形に仕上がる。大きな花と濃い緑の葉が迫力ある印象の品種。
開花期:春〜晩秋 草丈:約20〜30cm
(出典・参考; engei net)
・レウイシア・コチレドン(スベリヒユ科 レウイシア属)
北米北西部~南西部を原産地とする多肉植物のように見える草姿から、造花のような華やかな花を咲かせる多年草。
自生するものは、主に、北アメリカのロッキー山脈北西部からカリフォルニアにかけての山地の岩場などに多く見られる。
鉢花などで流通することもあるが、実際は暖地では栽培の難しい高山植物で、流通する鉢花なども寒冷地や山地で栽培されているものがほとんど。
レウイシアの仲間には、常緑性のものと、夏に葉が落ちる夏眠性のものがあり、レウイシア・コチレドンは常緑性。堅く肉厚の多肉植物のような葉をロゼット状に広げて、春に葉のつけ根に花芽をつける。
花芽は次第に伸び、細い茎に桃紫色のかわいい花を数輪咲かせる。育てていると地下茎は太くなり、立ち上がって茎のように木質化する。
近年では園芸化が進み、さまざまな配色の花色をもつものや、重弁のものなども見られる。
草丈:10〜30cm 。開花時期:4下旬〜6上旬 花色:ピンク,紫,赤,オレンジ,黄など
<レウイシアの種類(原種、園芸品種>
→レウイシア・コルムビアナ 北米ワシントン州に分布。やや小型の常緑種。葉は肉厚で細く、ロゼット状に広がる。細い花茎に小さな白や桃色の花を次々と咲かせる。
→レウイシア・トゥイディー
北米ワシントン州の高山の岩場に生える常緑種。葉は肉厚で幅広く、ロゼット状に大きく広がる。ロゼットのわきから大輪の桃色の花を開く。白やクリーム色の花も選別されている。
→レウイシア・ピグメア
北米ロッキー山脈に生える、夏眠性の小型種。葉は細長くてロゼット状に広がり、桃色の小さな花を数輪咲かせる。
→レウイシア・ブラキカリクス
北米カリフォルニア州に生える夏眠種。葉は肉厚の細いへら状でロゼット状に広がる。花は桃色の大輪で美しい。
→レウイシア・ネバデンシス
北米ネバダ州の礫地に生える夏眠性の小型種。葉は細いへら状で、小さなロゼット状に広がり、小さな白い花を咲かせる。
→レウイシア・レディビバ
北米モンタナ州の高山で発見された夏眠種。肉厚の細い葉を次々と伸ばしてロゼット状に広がる。花は桃色の大輪の多弁花で美しい。
(出典・参考; みんなの趣味の園芸)